リタイア生活 セミリタイアには自炊がよい ・外食の原価率は約3割 ・料理なんて火が通っていて塩味がついていればOK ・最低限、米だけは自分で炊けば、食費は抑えられる こんにちは、かずしいです。 わたしはセミリタイアを目指す貧乏人なので、今は実家暮らしだが、... 2020.08.31 リタイア生活
自分のこと 察する文化は不親切 こんにちは、かずしいです。 年齢だけは立派なオトナなわたしだが、精神年齢は中学生くらいで止まっている。 見た目は中年、中身は中二。地上で最も危険な生物という気がする。 そんなわけで、多くのオトナの女性が当然していること、... 2020.08.30 自分のこと
健康・美容 【セミリタイアには歯が命】デンタルフロスをもっと使うべき ・歯ブラシだけでは歯垢を取り切れない。デンタルフロスが必要 ・定期的に歯科検診に行こう ・デンタルケアは費用対効果が高い こんにちは、かずしいです。 スキンケアやメイクにはとことん金も手間かけないわたしだが、金と手... 2020.08.29 健康・美容
健康・美容 睡眠はすべての幸福の源泉 こんにちは、かずしいです。 わたしは、2019年3月に3年勤めた総合病院の病棟看護師を辞め、 現在パート看護師として働いている。 労働時間は、以前の半分以下になった。 労働時間が減って、一番嬉しかったこと。それは、... 2020.08.28 健康・美容
リタイア生活 豊かであること=ありあまるヒマがあること こんにちは、かずしいです。 一般的にいって、豊かであること=ありあまる金・モノを持っていること とされる。 しかし、わたしにとっては、豊かであること=ありあまるヒマがあること だ。 わたしがセミリタイアを目指して蓄財して... 2020.08.27 リタイア生活
リタイア生活 セミリタイアなんて流行らない ・セミリタイア者やFIREの民が、多数派になることはない(たぶん) ・だってみんな、自分の時間より消費が大好きだから こんにちは、かずしいです。 セミリタイアとか、FIREについて、働かない人が増えたら、労働力が不足した... 2020.08.26 リタイア生活
働くこと 働きたくない人向けのキャリアプラン ・学校では、働きたくない人向けのキャリアプランは教えてくれない(当たり前) ・生活費を抑え、労働(や起業、副業)で種銭を貯め、資産を貯めるスピードを投資で加速し、自分に最低限必要な資産つくり、後は好きなことだけして生きていく ... 2020.08.25 働くこと
働くこと 将来の夢=職業という罠 こんにちは、かずしいです。 「将来の夢」 誰でも子どもの頃に、一度はこの表題で作文や絵の課題をこなしたことがあるだろう。 その内容は、ほぼ間違いなく、 ケーキ屋さんになりたい、とか、サッカー選手になりたい、とか、 ... 2020.08.24 働くこと
健康・美容 【30代中年女のスキンケア】スキンケア・メイク代:年1000円以下 ・スキンケアやメイクに興味がない人、お金をかけたくない人へ ・日焼け止めと保湿剤(ワセリン)だけ使っとけ わたしは、日々老化を実感する中年女。 朝、顔を洗った後、鏡を見ると、 ほうれい線、はっきりしてきたな〜 ... 2020.08.23 健康・美容
看護師 再就職先の看護師がヤバくて、4日で辞めた話 こんにちは、かずしいです。 今回は、わたしが再就職でヤバイ看護師に出会い、そこを4日で辞めた話をしたいと思う。 前職場でも、それなりにキャラが濃い人は居たが、その人はその比ではなかったので。 でも、そのヤバイ看護師のせい... 2020.08.22 看護師