こんにちは、かずしいです。
私には、3歳年下の弟がいる。
現在、ある会社の期間工をしていて、借り上げのアパートに一人暮らしをしている。
そこを、今回の契約期限が切れる6月で、契約を更新せずに辞める。
と、2週間くらい前にこっちに帰って来たときに言っていた。
辞めた後は、一人暮らしをしている彼女さんのところに引っ越して、いっしょに住むそうだ。
この弟、前回仕事を辞めたときに、住民税やら自動車税を滞納して、
四苦八苦していた前科があるので(今は払い終わったようだが)
「お金大丈夫なん?」
と老婆心ながら訊いたら、
「期間工は、契約が終わって辞めると、会社都合退職になって、
1週間で失業保険でるから、大丈夫」
と言っていた。
そういう仕組だったとは、はじめて知った。
でも、失業保険を頼りにしてるって、まずくないか?
弟は、働きはするがカネがたまらん男なので、今もほとんど蓄えがなさそうだし、
やや心配ではある。
そうは言っても、弟ももうおっさんだし、私も他人を助けるほど財力もないので、
まあ、頑張れよ!と声をかけるだけで終わった。
弟は、前職は介護職なので、引っ越し先ではそっちに戻るつもりらしい。
期間工と介護職、どちらも変則勤務で大変だけど、体に気をつけて、
彼女さんと楽しく暮らしてくれ。
コメント