貧しい無職の日々の糧です。
コープヌードル(海鮮キムチ)

日清カップヌードルの夏季限定、レッドシーフードが好きなので、似たような感じかなと思って購入。
薄めのキムチ味で、不味くはない。

値段は100円くらいと安いのは嬉しいが、その分麺のコシや旨味が弱い感じがした。
リピートはないと思う。
おはぎ&しん薯まんじゅう


いつもの和菓子屋さんで、お彼岸で売っていたので、購入。
安定の美味しさ。
ねぎ焼き

ある日の昼食。具は青ネギの小口切りのみ。生地に、鶏ガラスープが少量はいっている。
シンプルにそのまま食べてもいいが、酢醤油+ごま油につけて食べると、美味。
秋ポテト(コンソメ味)


わさビーフで有名な、山芳製菓の秋限定ポテトチップス。
レジ脇にあってなんとなく購入したのだが、じゃがいも自体の旨味が感じられて、美味。
同じシリーズの「うすしお味」も美味しかった。
小麦ふすまのマドレーヌ

小麦ふすまのパンを購入したパン屋で、パンと一緒に購入。
焦がしバターを使っているそうで、香ばしい風味で美味しかった。
食感は、小麦ふすまを使用していためか、普通のマドレーヌのしっとり感はなく、少しぱさぱさした感じ。好みが分かれるかもしれない。
1個240円と私としては高価だったので、リピートはないと思う。
ポッキー

良く観るユーチューバーさんの好物で、観ていたら自分でも食べたくなり、何年かぶりに購入。
そのユーチューバーさんが言っていたように、冷凍庫で冷やしたら、チョコがパッリとして美味しかった。
コメント