こんにちは、かずしいです。
私はものぐさで、普段化粧も美容ケアも、ほぼ何もしません。
しかし、夏も終わって秋を感じる今日この頃、夏のダメージが出たのか、髪の乾燥と地肌の臭いが若干気になるようになりました。
何か対処方法はないかと探していると、YouTubeで頭皮のオイルマッサージの動画を発見し、試してみることにしました。
とは言っても、美容オイルなど持っていないので、家にある食用オリーブオイル(一応、エクストラヴァージン)を使用して、頭皮をマッサージしてみました。
マッサージの後、入浴し、シャンプーを2回行いました。
頭皮の血行が良くなり、臭いがとれた感じがして、良かったと思ったのですが・・・。
翌朝、髪がベトベト、ぺったんこになっていました(笑)
原因を考えてみると、
・使うオイルの量が多すぎたこと(500円玉くらいが目安なのに、瓶から出しすぎてしまい、もったいなくてその3倍位使った)
だと考えられます。たまに慣れないことをすると、失敗しますね。
でも、翌日改めて念入りにシャンプーしたら、頭皮がさっぱりし、髪も適度にしっとりして、結構いい感じになりました。
次は、ホホバオイルで試してみようかなと思います。(使用する量を気をつけながら)
コメント