こんにちは、かずしいです。
先日20時頃、約1年ぶりに、前職の総合病院の同僚からLINE&LINE電話があった。
その二人は、同じ年に入職した同期で、現役で看護師になった人たち。
年が離れているわたしにも、普通に接してくれてありがたかった。
わたしが体調不良で前職を辞めてから、こちらからは連絡は取っていなかった。
LINEの文面によると、今二人で飲んおり、わたしの話題になり、どうしているか気になって連絡をくれたらしい。その後、すぐ着信があった。
わたしがどうしたかというと・・・・・・
着信は無視して、その後LINEから二人の登録を削除しました。
ほんとにクズですみません。
二人が心配して連絡をくれたんだろうな、ということはわかる。
常識的には、電話に出て、突然辞めたことを謝って、こちらの現状を報告し、元気でやってるから心配しないでと付け加えるべきなんだろう。
それが正しいことはわかる。
でも、めんどくせえ。
前職辞めて一年以上経ち、わたしの中では完全に過去の出来事だし、今さら辞めた理由だの現状を説明するのも、わたしは元気でやってますアピールするのも、めんどくせえ。
わたしは、前職で、自分がやりたくないことを3年間続けて、体を壊して辞めたのだ。だから今は、それが非常識だとしても、自分がやりたくないことはやらないことに決めている。
(まだセミリタイア資金が貯まっていないので、パート勤務はやりたくないことだが、妥協している)
だから、自分の欲求にしたがって、LINEも電話もスルーした。
登録を削除したことで、二人ともわたしの内心は察しただろうし、わたしのクズ具合もわかっただろう。
二人とも、若く有望な看護師なので、このクズのことは忘れて、看護師ライフを満喫してほしい。
コメント