こんにちは、かずしいです。
わたしの母方の祖母は、近所のアパートで一人暮らしをしている。
そんな祖母から、昨日、朝8時半頃電話があった。
祖母のアパートは、各部屋に1台ずつ駐車スペースがついているのだが、祖母の駐車スペースに、
前の晩からずっと不審車が停まっている、とのこと。
当然、駐車スペースの賃料は祖母が払っている。
祖母は車を所有していないが、母やわたしが祖母を車で訪ねたときに、結構頻繁に駐車する。
それ以外は空いているが、だからと言って公園の駐車場じゃあるまいし。
借り主に断わりもなりく、無断で駐車していいはずがない。
祖母は、その後警察に電話したのだが、警察から、フロントグラスに車をどかすように紙を置いておくよう言われたそうだ。
警察でナンバーから持ち主を照会して、電話をかけているが、繫がらないとのことだった。
わたしも心配で、ちょっと様子を見に行った。
見覚えはないが、ナンバープレートも付いた普通の軽自動車だった。
ところどころ擦り傷があって、あまり車のことを気にかけていない感じはある。
しかし、車内には、女性用のリュックサックや首巻き、ぬいぐるみなどがあって、
生活感があり、事故車とか盗難車ではなさそう。
あくまで、わたしの感触にすぎないが・・・・・。
祖母も気味悪がっているし、さっさと車の所有者に連絡がついて欲しい。
それにしても、他人の敷地内に、一昼夜無断駐車って、何考えてるんだろう?
車の持ち主が、おかしな奴じゃないといいけど。
コメント