こんにちは、かずしいです。
最近、朝一番にレモン水(レモン果汁1/2個、岩塩少々、水を混ぜたもの)を飲んでいます。

関連記事:【朝の新ルーティン】朝一番「レモン水」を飲み始めました
先月27日から飲み始めたので、2週間経ちました。
レモンは、無農薬のレモンを毎朝切って絞ります。
レモンを絞るのがめんどくさくなって、挫折するかも・・・と心配していましたが、今の所、それほど手間に感じていません。
レモン水を飲むと、頭がスッキリする感じがあり、体調も良いので、特に苦もなく続けています。
以前、16時間断食を行ったときは、午前中断食していると、ふらつきが強くなってしまい断念しました。
レモン水を飲むようになってからは、ふらつきがありません。
これは個人的な予測ですが、レモン水には岩塩が入っているので、脱水予防になっているのかもしれません。
朝は、レモン水と完全無欠コーヒーを飲み、昼食まではハーブティーなどの水分のみです。
しかし、16時間断食をしたときのような空腹感やふらつきは、感じません。
大抵は家に居り、運動量が少ないので、水分のみでも大丈夫なのか思いましたが、先日午前中に1時間半くらい歩いた時も、全く問題ありませんでした。
むしろ、体が軽く、疲れを感じませんでした(不思議)
体調に変化がないか慎重に観察しつつ、しばらくこの習慣を継続したいと思います。
コメント