こんにちは、かずしいです。
私は貧乏セミリタイアしている身なので、平日と土日では、平日の方が好きです。
店舗や公共施設が比較的空いているので、どうしても外出する必要があるときは、平日を選択します。
しかし、土日の方が好きだ、と思う点もいくつかあります。
その筆頭が、家の近くの道路の交通量が少なくなり、朝夕静かになること。
私の家の近くには、近隣の方々が通勤路にしている抜け道があります。
平日の通勤・帰宅ラッシュの時間帯は、住宅街にある道ですが、かなり交通量があります。
その自動車の走行音が、結構うるさいのです。
普段は意識するほどではないのですが、土日になると朝夕静かなので、平日はうるさかったんだなと気がつきます。
自動車の走行音など、機械的、人工的な音が常に聞こえていることって、思った以上にストレスになっているのかもしれません。
騒音が少ない、静かな空間で生活できるのは、一見地味ですが、すごく贅沢で豊かなことだと思います。
よく言われていることですが、住む場所を選ぶ際は、騒音が少ない場所や、防音対策がしっかりとられている物件を選ぶことが、生活の満足度を上げるためには不可欠かもしれません。
まあ、貧乏セミリタイアしてる私には、そんな贅沢な選択肢はないんですけどね。
コメント