こんにちは、かずしいです。
現在、無職のわたくし。
働いていないので、身だしなみに気をつける必要もない。
(最低限、人を不快にしない程度に、清潔には気をつけているが)
以前、無職になったら坊主にしたい、という希望を書いた。
関連記事:セミリタイア後にしたいこと:わたしの場合
しかし、ポリシーもなく、単に洗髪が面倒くせーという理由で坊主にしたら、悪目立ちするかもしれない。
悪目立ちするのは嫌だ。
路傍の石のように、誰からも注目されたくない。
それに加えて、床屋や美容院に行くのも面倒くせーので嫌いなのだ。
そのため、今は、伸ばせるだけ伸ばすか、という気持ちになっている。
髪型も、外出するときは、取り敢えず結んでいれば、体裁は保たれるし。
そして、ある程度伸びたら、ヘアドネーションに回そうかなー。
ちょっと調べてみたら、長さは31cm以上必要なようだが、髪質は問わないらしい
白髪でも、カラーしてあってもOKとのこと。
それなら、中年のわたしでも大丈夫そうだ。
家族からは、みすぼらしいから美容院に行ってこいと言われるのだが・・・・・。
正直、美容院でお金を使うことって、わたしには効用が低い。
美容師さんへ払う対価として、カット代数千円は、まっとうな価格だとは思う。
でも、そのお金で本を買ったり、食べ物を買ったりできたと思うと、もったいない感じがしてしまうのだ。
まあ、暫くどうするか、うだうだ考えてみるとしよう。
コメント