こんにちは、かずしいです。
私は、2022年1月現在、ヘアドネーション目的で髪の毛を伸ばしています。
関連記事:ヘアドネーションまで、あとどれくらい髪を伸ばせばいい?
最後に髪を美容室で切ったのは、3年近く前です。
そのため、ここ2年間くらいセミロング〜ロングヘアで過ごしてきたのですが、最近、
ロングヘア、飽きた・・・
と思うことが増えました。
元々、女子力ゼロなので、髪が長いからといってアレンジするわけでもないため、髪が長くておしゃれができて嬉しい、といった気持ちもないです。
髪が長いと、洗うのも乾かすのも大変ですし。
寝ていると、絡まりますし。
正直、もう切りたいと思う気持ちが強いです。
しかし、今切ってしまったら、今まで伸ばしてきたのが無駄になってしまうので、何とか踏み止まっています。
計算上は来年の5月まで伸ばせばヘアドネーションに足りる長さになるので、後1年4ヶ月は切らずに頑張りたいと思います。
今年の夏を乗り切れるか、今から心配になっています😂
コメント
セミリタイア系のブログ昔から読んでてかずしいさんのブログも読んでたんですけど
すらっとした美人系の方だったんですね!
ブログ参考になってます ありがとうございます!
コメント、ありがとうございます。
いえいえ、ヒョロガリなだけですw
少しでも、弊ブログがお役に立てれば嬉しいです。
また、お暇なときにでもよってやってください。