こんにちは、かずしいです。
もう、10月も後半戦。
という訳で、ビットコインの購入後経過報告、第5段。
この記事がアップされる日は仕事のため、前日10月21日の情報になるので、あしからず。
今年8月3日に、ビットコイン20万円分を買ってからの価格推移は以下のとおり。

ここ最近、再び上昇基調にある。
米企業が、コロナ禍対策の金融緩和でダブついて価値が低下しているドルのリスクヘッジのため、次々とビットコイン購入に動いていることが大きいようだ。
10月13日には、米資産運用会社のストーンリッジ・アセット・マネージメントが、10,000BTC(約1億1500万ドル)購入したことを明らかにした。
約1億1500万ドルって、約105億円分かい・・・・・・。すげー・・・・・・。
比べてもしょうがないが、20万円ぽっちの購入でわーわー言っている自分が馬鹿らしくなる(笑)
まあ、こうやって米企業の余剰資金がどんどんBTC市場に流入して、BTCの価格が高騰すれば、わたしのようなゴミクズ投資家も恩恵に預かれるので、喜ばしいことだ。
どんどんやれ〜!
というわけで、引き続き相場を見守っていきたい。
また動きがあったら報告するので、気長に待ってほしい。
コメント