こんにちは、かずしいです。
晴れてはいても、気温が低い日が続きます。
寒いのは苦手ですが、温かい鍋が美味しいのは冬の良いところです。
という訳で、先日、料理研究家リュウジ氏の「サッポロ一番無水みそ油鍋」を作ってみました。

レシピ➡
ポロ一味噌のスープと、白菜と豚バラと、焦がしにんにくゴマ油で作る鍋・・・。
作る前から、美味しいことがわかります。

水を使っていないので、スープに甘みがあって、美味しかったです。
締めは、茹でた麺をスープに加えて、鍋焼きラーメン。

運動部の高校生が好きそうな、ガッツリとした味なので、人によっては味が濃いかもしれません。
私は美味しかったですが、立て続けに食べると飽きそうなので、次に作るとしたら、しばらく期間が空いてからになると思います。
先日行ったラーメン店のワンタン麺が余りに不味かった反動なのか、今週はインスタント麺の消費が多いです。
手軽で美味しいですけど、年を考えると、控えたほうがいいので、明日からはしばらくインスタント麺断ちします😂
コメント