こんにちは、かずしいです。
数日前から、プロテインを飲み始めた。
とはいっても、わたしはジムに通っているわけでも、特別な運動をしているわけでもない。
しかし、アスリートでも一般人でも、人体の構成要素は同じ。
水を除けばほぼタンパク質だ。
つまり、タンパク質は全人類にとって必須の栄養素ということ。
タンパク質の1日の摂取量の目安は、体重1kgにつき、タンパク質1g。
わたしの場合、体重が47kgくらいなので、タンパク質は1日47g必要ということに。
しかし、自分の食事を思い返してみると、全然足りていない。
というも、タンパク質を肉や卵、乳製品など、食品だけで摂るのは至難の技。
例えば、牛肉100gに含まれるタンパク質量は26gである。
食品だけで必要なタンパク質を摂ろうとすると、カロリーがオーバーしてしまう。
そこで代用としてプロテインを利用しよう、とうことになる。
わたしは選んだのは、
「HIGH CLEAR WPCグラスフェッド 静岡産有機抹茶味 1kg(約33食分)」⬇


選んだ理由は、
・吸収効率が良い、ホエイプロテインであること
・甘味料がステビアで、合成甘味料を使用していないこと
・添加物を使用していないこと
・有機抹茶を使用していること
・品質の割に、価格が比較的安価なこと
など。
実は、以前、大豆由来のプロテインを購入したことがある。
でも大豆の臭いが鼻についてドッロっとした質感のため、飲みにくくて続かなかった。
今回も心配だったのだが、数日飲んでみて、これなら続けられそう。
添加物不使用なので、溶けやすくする「レチシン」や泡を消すための「消泡剤」は使われていない。
しかし、普通にシェイクすれば完全に溶ける。
確かに泡はできるけど、わたしは気にならない程度。
それに、ステビアの甘みがさっぱりしていて、クセがなくて飲みやすい。
抹茶好きなので、抹茶風味なのも○
苦すぎず、爽やかな風味のなので、よくあるチョコ味やココア味が苦手な人にもいいかも。
朝食代わりに、30gを水150mlに溶いて飲んでいる。
結構満腹感があり、昼食まで物足りない感じがない。
ビタミン類も付加されているので、トーストとコーヒーのみといった朝食より、ずっと栄養バランスがいい。
加えて、準備と片付けが楽。
わたしのようなものぐさ向き(笑)
飲み始めたばかりなので、特に体調の変化はない。
しばらく継続して、体の変化を観察していきたいと思う。
コメント