こんにちは、かずしいです。
先日、050番号から家電に電話かかってきました。
母が出たところ、セールスの電話で、曰く、
「インターネットにプロバイダなしで繋げらます。
その分、今より1,500円安くなりますので、変更しませんか?」
そのセールストークでその気になった母は、
「プロバイダ料がいらなくなるなら、今の使っているプロバイダから移ることにしたよ。
工事の日は、仕事で家にいないから、代わりに立ち会ってくれる?」
と言うのです。
それを聞いて、私は、
プロバイダなしでインターネットに接続できるの???
(そんな超技術が開発されたのか?!)
うちの契約状況やプロバイダ料は知らないのに、なんで1,500円安くなるってわかるの??
と疑問に思い、調べてみたところ、実態は恐ろしいものでした・・・
私がざっと調べてみて分かったことは↓
・「プロバイダ不要」というのは「プロバイダと回線業者が同じ」なだけ、つまり嘘
・「プロバイダ不要」という謳い文句は、新規の契約が欲しい代理店による強引なセールストーク
・乗り換えても、代金が安くなるとは限らないし、回線速度が遅くなるなどトラブルもあり得る
結局、代理店による、プロバイダ乗り換えの勧誘だったようです。
その業者は、電話では代理店名を名乗らずに(後から送られてきたショートメールには書いてあった)、さもNTTからの電話であるような話しぶりだったらしく、母はNTTからだと思い込み、信用してしまったようでした。
以上のようなことが分かって、工事をする前に、電話でキャンセルしました。
キャンセルしたときも、相手は、
「キャンセルだと確認するために、家(自宅)の電柱の写真をとらせて欲しい」
と訳の分からないことを言っていましたが、拒否しました。
(なぜ、そんな個人情報を提供しなければならないのか?)
プロバイダ不要という嘘をつく
NTTからの勧誘であるかのように偽る
など、ネットの仕組みが分かっていない人を、意図的に騙そうしているとしか思えません。
悪質過ぎます。
たとえ乗り換えた結果、料金が安くなっても(実際は、手続きが煩雑な割に、料金はほとんど変わらなかったり、回線速度が遅くなったりといったトラブルがあるとのこと)、こんな詐欺まがいの勧誘を行う代理店とは、契約したくありません。
ion光(書いてしまった・笑)、詐欺まがいの電話勧誘をやめてください!
そして、母とは、今後、
050番号からの電話は出ない(高確率で、詐欺や営業、迷惑電話)
電話勧誘は、内容を聞かずに、すぐ断って切る
(電話では内容の成否がその場で確認できないし、口頭契約は証拠が残らずトラブルの元)
ということを決めました。
本当に、050番号からの電話って、不幸しか呼び込みませんね・・・。
050番号に限らず、うちでは、固定電話にかかってくる電話は、ほぼほぼ勧誘や迷惑電話です。
特殊詐欺の被害も、大部分は自宅の固定電話に直接出たことが原因のようです。
高齢者ほど、固定電話は廃止したほうが、防犯上良いのかもしれないと思いました。
うちも固定電話はできればやめたいのですが、事情があって当分はできません。
仕方がないので、見覚えがない番号は全部留守電で受けて、必要なときは後からかけ直すようにしたいと思います。
知り合いや真っ当な組織からの電話なら、留守電にメッセージを残してくれますから。
詐欺や迷惑電話はガチャ切りなので、ある程度選別できます。
コメント