こんにちは、かずしいです。
私がファイトケミカルスープを飲むようになって、約3週間経過しました。
(2月3日に初めて作りました)
関連記事:【老化に抗う中年】「ファイトケミカルスープ」を作ってみました
毎日、朝食に飲んでいます。
この習慣を始めてから、まだ日が浅いですが、ひとつ顕著に体の変化を感じたことがありました。
それは、
加工食品の味がとても濃く感じるようになったこと
先日、人から醤油ダレで焼いて海苔を巻いた団子と、塩大福をいただいて食べたのですが、どちらも頭が痛くなるくらいに、しょっぱく感じました。
特に、団子の方はしょっぱすぎて食べ切れずに、もったいないのですが残しました。
ファイトケミカルスープ自体は、塩や調味料を使っていないので、それを食べ続けることによって、塩味に敏感になったのかもしれません。
その他には、便通が良くなったと思います。
元々便秘ではないのですが、ファイトケミカルスープを飲み始める前より、お通じの後に、お腹の中がスッキリしている感じがします。
これは、野菜の摂取量が格段に上がって、以前より食物繊維を多く摂っているので、当たり前のことかもしれません。
逆に、体調で悪くなったところや、違和感があることは、今の所ありません。
ネットの評価では、ファイトケミカルスープについて
「味がない」(調味料が入らないので、まあそうだと思います)
とか、
「まずい」
という意見も散見していますが、私には野菜自体の旨味と香りが美味しく感じるので、続けるのも楽です。
塩や味噌など、調味料を入れて作ってみたりもしたのですが、結局、調味料は何も入れない方が美味しいです。
特に、基本のレシピ(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ)のスープは、かぼちゃの甘味がいい仕事をしています。
最近はスープを作る際には、生のかぼちゃは時期が終わって、皮が硬かったり、味があまり良くないものが多いので、冷凍のカットかぼちゃを使用しています。

冷凍技術の進歩のおかげなのか、甘くて美味しいので、非常に重宝しています。
というわけで、現時点では利点が多いので、このままファイトケミカルスープを継続していく予定です。
コメント