こんにちは、かずしいです。
私はいわゆる“女子力”が死滅している系中年女なので、化粧もスキンケアも、ほぼ何もしません。
毎月の美容費は、ほぼ0円です。
年に1,2回、ちふれのファンデ(詰替え用)と、ワセリンを買うくらいです。
しかし、加齢のためか、最近頭皮のベタつきや臭いが気になるようになってきました。
髪の毛をヘアドネーション目的で伸ばしているので、健やかな育毛のためにも、頭皮ケアはした方が良いかもしない、と考えるようになりました。
そこで1ヶ月ほど前に、無印良品でホホバオイルを購入し、頭皮マッサージをしてみました。
関連記事:無印良品の「ホホバオイル」で頭皮マッサージをしてみました。
使用感は自体は、悪くなかったです。
しかし、オイルですので、マッサージの後のシャンプーを2回する必要があることや、オイルが服につかないように気を使うことが億劫になり、元来ものぐさなため、だんだん行わなくなってしまいました。
それに、オイルだと若干使用感が重く感じ、もっと使用感が軽いものを使いたいと思うようになりました。
そこで先日、カタログハウスの「通販生活」から、「頭皮クレンジング 清巡」(200ml、3,132円)を買ってみました。


この製品は、浴室で使えるので、入浴する流れで特別な手間がなく使えるのが良いです。

テクスチャは、サラッとしたジェル状。
ペパーミントやユーカリが使わているので、清涼感のある香りです。
クレンジングした後は、シャンプーの泡立ちが良くなって、髪が軽くなった感じがします。
使用量が1回あたり20mlで、1本200ml入なので、約10回分です。
週1回使用したとして、2ヶ月半使えます。
ひと月あたりの費用が、約1,250円ということになります。
ほぼ無職の私にとっては贅沢品ですが、外には美容費には何も使わないので(髪をセルフカットですし)、これくらいの経費は許されるかな、と思って、しばらく使用してみようと思います。
3ヶ月くらいは続けてみないと、何とも言えないですし。
また、しばらく使ってみてから、経過を報告します。
頭皮マッサージ用に買った無印のホホバオイルは、ヘアオイルとして使おうと思います。
最近、美容費が急騰しています(当社比)
破産しないように、気をつてなくては・・・。
コメント
私は薬用レディース加美乃素EXを使ってます。
千円くらいで量も多く、たまにしか使っていないのですが
べとつき、痒みには効果を凄く感じています。
毎日使っていた頃は、確かに増毛育毛効果がありました。
生えすぎてモッサリするくらいでって…KAMINOMOTOの回し者みたいですね。
すみません。