こんにちは、かずしいです。
先月3月は、通販で食品を買いすぎたので、今月は食品のお取り寄せは自制しています。
しかし、やっぱり嗜好品ゼロでは心が乾く・・・。
というわけで、今月は楽天市場で「甘古呂餅」(かんころ餅)を買ってみました。

以前、あるYoutub erさんがおすすめしているのを観て、一度食べてみたいと思っていたのです。
甘古呂餅は、長崎の郷土菓子で、甘古呂(輪切りにして茹でて干したさつまいも)と餅と砂糖を一緒についたもの。
私が購入したのは、伊達本舗さんというお店のものです。
原材料がシンプルなのが、個人的に好感触です。

250gで1000円(税込み)ですが、今回は貯まっていた楽天ポイントを使用して、実費451円でした。
同封されてきた食べ方の紙を参考に、2cm幅くらいに切って、

オーブントースターで焼いてみました。

外は香ばしく、中はとろっとしています。
干し芋をお餅にしたような味で、干し芋好きならきっと好きだと思います。
私も好きです( ﹡ˆoˆ﹡ )
残りは、後日、フライパンでバターで焼いてみようと思っています。
(絶対美味しいヤツ)
コメント