こんにちは、かずしいです。
2月から、ファイトケミカルスープをよく作っています。
基本レシピ(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ)以外にも、
トマト🍅を入れたり、
大根と白菜を入れたり、
塩や出汁を入れて味付けしたり、
自己流で色々アレンジしてきました。
最近、これが一番好み、というちの定番レシピができました。
材料は、基本レシピの野菜に、にんにく2〜3欠と、生姜一欠をみじん切りにして加えます。
そして、手に入れば、セロリを小口切りにして使っています。
セロリは香味野菜なので、具材に加えると、スープの味に一段と深みが出て美味しいのです。
水は具材がひたひたになるより、少し少ないくらいにします。
私はファイトケミカルスープを圧力鍋で作るので、野菜から水分が良く出ます。

ジャブジャブに水を入れると、味が薄くなってしまうためです。
塩などの調味料は、一切いれません。
結局、その方が野菜のうまみが強く感じられて、美味しいと思います。
にんにくと生姜が入っているので、物足りなさもないです。

作り置きしておくと、すぐに食事に出せて、野菜不足も補えるので便利です。
これからも、ファイトケミカルスープは、ゆるく継続していこうと思います。
コメント